誕生日

中国では誕生日の時にはみんなでおそばを食べる習慣があります。私も上海に住んでいた頃は、誕生日というとよく「排骨麺パイコーメン」を食べました。排骨というのは骨付きの豚肉の事で、これを醤油で煮てラーメンの上にのせて、青身の野菜に青梗菜を茹でて入れて食べました。すごく美味しいです!これはやっぱり麺が延びるので「長生きするように」という意味で食べます。だから必ずスープそばでないとダメです。焼きそばじゃあぜんぜん長生きにならないよね。ちなみに中国語では、「誕生日おめでとう!」のことを「生日快楽!しょんりーくゎいるー」と発音します。

Next
美食林